TPOに合わせる事で「おしゃれな人」「スマートな人」と言われます
50代のメンズファッションで忘れていけないのは、TPOです!
TPOとはご存知の通り、「Time(時間)」「Place(場所)」「Occasion(場合)」の意味ですが、ファッション業界ではTPOに合わせる事で「おしゃれな人」「スマートな人」と言われます。
目上の人と会ったり、場違いな服装をしていても、20代~30代のうちは若さで許されていたかもしれませんが、40代~50代になると、ある程度TPOに合わせないと、失礼にあたりますし、恥ずかしい思いをするハメになってしまいます。一緒にいる方にも迷惑をかける事もあります。
ということで、簡単に50代におすすめの全身コーディネート(秋)をご紹介します!
秋にオススメの通勤コートスタイル
季節感のあるトレンチコートは流行に流されず、ロングランで着ることができます。
50代男性がトレンチコートを着ているとダンディで、女性はキュンってしちゃいますね(^^♪
ラフな通勤にもちょっとしたデートにもOK!デニムを取り入れた全身コーデ
50代でデニムを履くとカズュアルになり過ぎるコーディネートになりがちですが、この全身コーデはジャケットと革靴で締めているので、砕け過ぎない大人カジュアルを上手に組み合わせています。
スーツで決めすぎない仕事着や、小洒落たお店への食事にも良いですね^ ^
「50代メンズファッションのポイントは「育ちの良い靴」を履け!」
アナタは靴は何足お持ちですか?
かっこいい40代夏コーデ
スニーカー好きな方は何十足もお持ちかもしれしれませんが、平均で5足あるかないかだと思います。
それに対して女性は10足以上持っている人なんてザラですね。
ただ、私が重要視しているのは「育ちの良い靴」を持っているか?と言う事です。
いくら高い服装で着飾っても、安い靴だと高い服もチープに見え、残念なコーディネートになります。
逆に、安い服装でも、高い靴だと全身高級感が出ます。
一足だけでもいいので、ぜひ50代男性には揃えてほしいアイテムの一つです!
ということで、これさえ買っておけば大丈夫!というような50代男性におすすめの大人靴をいくつか挙げておきます。
- レースアップシューズ
- ローファー
- ダブルモンク
ここでご紹介した「育ちの良い靴」は、基本的にオールシーズン履いてOKです。
なので、せめて1カ月おきには乾拭きして、保湿クリームなどでケアすれば、5年~10年くらい持ちます。
革製品は使えば使うほど味(風合い)が出てきますし、足にも馴染んで自分の靴になってきます。
プチプライスの靴も良いですが、こういった大人の靴も履きこなす男性はとってもステキで女子ウケ間違いなしですよ(^^♪