※全身コーデの画像をそれぞれクリックすると、そのまま購入できる通販サイトに飛びます。
女子ウケするメンズの秋ファッションはズバリ、ジャケットコーデです!
女子ってジャケットをさらっと羽織ってる男子に弱いんですよ~(*_*)
女子がジャケットに弱いワケにはちゃんと理由があるって知ってました?
肌寒くなるとジャケットやパーカー、Gジャンたど羽織り物のアイテムが必要になってきますね。
全身コーディネートの中で羽織りアイテムは形、色で全体の印象を左右する、かなり重要アイテムになります。
「羽織りアイテムを何にすればいいのか分からない!」という方におすすめなのは、ジャケットの全身コーデです。
なぜジャケットなのかというと、、、ジャケットってカジュアルからすこしかしこまった場でも羽織れる万能アイテムなんです!
私もアパレル店員で何を着ればいいのか分からないと言うお客様には、まずジャケットアイテムを取り込んだ全身コーデを提案しています!
特にこういう方におすすめ!
- 20代後半~40代前半で大人らしく見えるコーディネートをしたい
- 仕事はスーツではなく私服だが、ある程度きちんと見せたい
- 気になる女の子と少しオシャレなご飯を食べに行く、合コンなどで大人らしい雰囲気を作りたい
- 童顔で実年齢よりも下に見られることが多い
こういった方にはジャケットアイテムをコーディネートの中で取り入れると、「大人っぽい」「しっかりしている」「頼れそう」といった印象を与えます。
これはジャケット特有の仕立て方法に秘密があります。
こういった画像を入れたら分かりやすいかな??
ジャケットはシャツやパーカーとは違い、「服地芯」といって、襟や前身頃にハリのある布を表地の裏面に付けるのですが、これは着た時にカラダのシルエットをキレイに見せる効果があり、視覚的に顔や、肩などをきちんとした印象に見せるのです。(カジュアルジャケットは服地芯をいれていない仕立てもあります)
そして、
ジャケット選びで重要なのは肩幅を合わせる事です!!!
せっかくカッコ良く見えるアイテムなのに肩が大きすぎたり、小さすぎたり合っていないと、逆にだら無く見えるので自分に合う肩幅サイズを選びましょう!
基本的にネットで購入する場合は肩幅が表記してありますので、自分にあった肩幅を選んでください。
自分の肩幅を知らない方は、肩幅を簡単に測る方法があります。
手持ちの服の肩幅を測ってください。Tシャツやセーターは、伸びたりする素材なので、出来ればシャツの肩幅で測って下さいね!
ただ、ジャケット仕立てや縫製が繊細な分、自宅で洗濯出来ないことが多いです。縮んだり、シワになる為なのですが、最近は繊維の開発も進んでウォッシャブル対応も増えてきているので、気になる方は購入時に洗濯表示を確認して下さい。
ジャケットコーディネートではスニーカー以外を合わせることを忘れないでください!
うっしーのジャケットコーデのマネキン買いおすすめポイント
ジャケットのマネキン買いをして失敗しがちな
パターンは、足元のコーディネートです!
マネキン買いをしても服だけ買っても、足元がスニーカーだったら、絶対に女子ウケはしないです!スニーカーはカジュアルな印象しかしないので、特に30代~以上の方はNGポイントになってしまいますね。
「オシャレは足元から」と言うように足元でコーディネートの印象が決まるので、マネキン買いで一緒に表示されるおすすめの靴まで揃えることがとっても重要です!
ジャケットコーディネートではスニーカー以外を合わせることを忘れないでください!
秋だったらショートブーツや革のローファーなど、季節を感じる足元がおすすめですよ~(^O^)女子ウケ度は高くなります!
春のコーデを見る必要がある場合は:春のメンズファッションコーデのポイントは「気温」と「カラー」にアリ!
夏のコーデを見る必要がある場合は:デートのシーン別に夏のメンズファッション全身コーデを紹介しちゃいます!
冬のコーデを見る必要がある場合は:価格別で持っておくべき1枚をご紹介!