パーカーって特別なアイテムではないからこそ、女子ウケする選び方や着こなしというのが存在する
肌寒くなると羽織りアイテムの季節になってきますね。
カーディガンやジャケットなど、羽織りアイテムって沢山ありますが、絶対に失敗しないアイテムがあります。
それは、アパレル店員がほぼ全員持っているパーカーです!
パーカーはカジュアルスタイルには欠かせないアイテムで、特にメンズファッションにおいては、鉄板アイテムです。
「パーカーは持ってるし、組み合わせは簡単だよね?」
「じゃぁ、とりあえずパーカー着とけば間違いないね!」
たかがパーカー、されどパーカーと言うように(笑)パーカーって特別なアイテムではないからこそ、女子ウケする選び方や着こなしというのが存在するんです。
今回は絶対に失敗しないおすすめのパーカーを私、現役アパレル店のブログ管理人うっしーが3つご紹介します^ ^
フード・柄・ファスナーなど、細部にさり気ないデザインがオシャレ度を上げる!!
私の調査によると、ネット通販で、オシャレなパーカーって意外と少ないことがわかりました。
いわゆるユニクロみたいにシンプルなパーカーって沢山ありますが、デザイン物は少ないからこそ、他にはないパーカーで、人に差をつけられるんです!
女子はちょっとしたデザインとか柄が可愛い、オシャレと思うので、こういったパーカーをサラッと羽織ってると「この人オシャレだな~」「カジュアルなのに、なんか他の人と違う!」と思わせる事が出来るでしょう。
このパーカーは20代~40代と年齢関係なく着れるデザインになっています。カジュアルスタイルですが、ラフ過ぎずデート着にもぴったりです♪
今回紹介しているパーカーのサイトページには、フードの位置やファスナーの開け具合など、着こなし方が細かく掲載していますので、ファッションにうといアナタにも簡単に女子モテファッションが出来ちゃいます^ ^
アクティブでスポーティーな雰囲気ならこのプルオーバータイプのパーカーで決まり!
パーカーとは首部分に頭を覆うフードが付いているアイテムで、一般的にスウェット生地で出来た物を指します。
ですので、羽織りタイプだけではなく、プルオーバータイプ(頭から被って着る)ものもありますね。
こちらは10代~20代の方にオススメです!この写真は中にシャツを着ていますが、個人的にちょっとアメリカンカジュアルとかトラッドスタイルで好きなコーディネートです^ ^
シンプルになるので、パンツはこう言ったカーゴパンツや、チェックパンツで合わせても秋の季節感も出て、オシャレ度がグッと上がりますよ~♪
こちらはちょっと幼く見えるので、35歳以上の方は出来るだけ避けた方が良いでしょう。
ダサい・スポーティーになりすぎる可能性がありますので羽織りタイプのパーカーを選びましょう!
35歳以上の方はこのパーカーで女子ウケ間違いなし!
パーカーが何故カジュアルに見えてしまうか、それはフードが付いているからなんです。
フードが付いている事で、視覚的にデザインよりも機能性を重視しているように見えてしまうからです。
35歳以上の大人メンズはカジュアル過ぎると、手を抜いている感が出てしまい、女子からカッコ悪い・ダサいというイメージを持たれてしまいます。
そんなイメージを払拭するパーカーがこちら!このパーカーはフードが襟部分に収納しているので、カジュアル感が抑えられる上に、収納している襟が立っているデザインが顔まわりを凛々しく見せており、ちょっとダンディな雰囲気を与えてくれます!
分かりやすく言うと、ファッション雑誌の外国人モデルが、シンプルなワイシャツを着るときに、わざと襟を立ててきますが、凛々しくダンディな雰囲気が出てますよね?それと似た効果がこのパーカーにはあります^ ^
カジュアルの代名詞ともいえるアイテムのパーカーといっても、大人のメンズファッションにはこういったテクニックもあるので、参考にしてみて下さいね^ ^