ファッションが大好きな私も少し苦手な季節があります。それが春コーデです!
春や秋のいわゆる端境期のコーデって難しいんですよね?(@_@)
難しい原因は気温の変動にあります。
季節は去年と同じように映り変わらないので、長袖か半袖かのジャッジが難しくなりますよね。
3月から暖かくなり思い切ってアウターを脱いで薄着を着ちゃって周りから浮いちゃったって経験は私も何回もあります^_^;
オシャレはガマンと言いますが、一歩間違えると引かれちゃいますからね(*_*;
ということで、失敗しないおすすめの春コーデをご紹介しちゃいます!
気温別コーデ
メンズファッションサイトの「メンズスタイルさん」は全身コーデに定評があります。
しかもコーデを評価しているのが読者モデルの女の子なので、女子目線で女子ウケするコーデを厳選してるんですよ?。
そのメンズスタイルさんのページの中にめちゃくちゃ親切な特集がありました!
15℃、20℃、23℃と気温別に全身コーデが
そのままマネキン買い出来ちゃうんです。
しかも女子ウケするコーデばかりで、シンプルで清潔感がありますね^ ^
気温別でファッションを選ぶと寒くなったり、汗をかいたりするシーンが少なくなるので、一緒にいる相手にも良い印象を与えます。
ポイントとしては、デートが日中か夜かで気温差が大きく変わるので、その日の最高気温と最低気温はチェックして気温別の全身コーデを選びましょう(^^♪
理想のシュチュエーションですが、デート時は女子は薄着になりがちなので、夜寒くなったらさりげなく「寒くない?コレを羽織りなよ」とカーディガンを差し出す。
ベタですけど、これをされたら女子はキュンキュンする事間違いなし♪(´ε` )
春カラーコーデ
※↑の全身コーデの詳細はコチラ ※↑の全身コーデの詳細はコチラ
冬から春に移り変わる季節の変化は気温だけでなく、色も明るくなってきますね^ ^
冬に取り入れなかった色を春に着ることで、グッと春らしく印象が明るく見えてきます。
上の写真にあるように「白パンツ」や「デニムシャツ」などが春コーデのポイントになります。
このアイテムはレディースファッションでも春に着る定番になっているので、これを着ることで、女子からもオシャレに気を使っているんだな?と思われます♪
ポイントは、白パンツに限らず白シャツや白Tシャツを取り入れても同じ様な効果が出ます。
白は清潔感や素直さを表す色なので、第一印象を良くしたいなら白アイテムを取り入れる事をオススメします!
理想のシュチュエーションとしては、春カラーコーデで、天気が良いデートでは食事はテラス席に座り春気分を味わうのもオススメ^ ^
ちなみにデート時のテラス席はムード作りになります!テラス席のあるカフェを先にチェックしておいて、彼女を楽しませてあげましょう^ ^